「いままでおしゃれに興味がなかったから、最初に何を買えばいいかわからない…。」
そんなお悩みをお持ちの方に、まずオススメしたいのが”白シャツ”です。
白シャツがオススメな理由は
- シャツは”ドレスアイテム”なので”きれいめファッション”にしやすい
- 白はイチバン明るい色だから、自然に見える
- 白シャツは合わせやすく、コーディネートしやすい
といったことが挙げられます。
(詳しくは「おしゃれ初心者こそ”白シャツ”を!オススメな理由と着こなしの注意点」をご覧ください。)

まさに良いことづくめな”白シャツ”。
その中でも特にオススメなのが、無印良品のオーガニックコットン洗いざらしブロードシャツ
(リンク先のアイテムが存在しない場合は、無印良品のサイトで「オーガニックコットン洗いざらしブロードシャツ」と検索してみてください。)
オススメする理由は
- 安いのに高品質。だからコスパがバツグンにいい
- 裾の長さがちょうどいい
- カジュアルになりすぎない
- こだわりのオーガニックコットンだから自然な風合い
など。
それぞれ詳しく見ていきます。
無印良品のオーガニックコットンブロードシャツをオススメする理由
理由1︰安いのに高品質。だからコスパがバツグンにいい
まず注目したい点は、”セレクトショップのシャツと比べて、安い”ということ。
セレクトショップなどでは、白シャツ1枚で6000円ほどのところが多い。※参考:シャツ/ブラウス(メンズ・コットン・ホワイト系)(ZOZOTOWN)
一方で、無印良品のオーガニックコットン洗いざらしブロードシャツは、1枚で税込2,990円(2018/08/08 時点)。一般的なセレクトショップの約半分の値段。
でも、安いからといって質が悪いわけじゃないんです。
むしろセレクトショップのものと変わらないぐらい出来が素晴らしい。(出来の良さについては、後ほど!)
だから、コスパがめちゃくちゃいいんです。
でも、ここでひとつ疑問に思いませんか?
「ユニクロのほうがもっと安いんじゃないの?最近は質もいいみたいだし」
ユニクロで同じような商品であるエクストラファインコットンブロードシャツは、税抜価格で1990円(2018/08/08 時点)。
質も悪くない。
それでも、ユニクロではなく、無印良品のシャツを勧めるのには理由があるのです。
理由2:裾の長さがちょうどいい
ユニクロのシャツとの最大の違いは”裾の長さ”。
裾丈の長さは、ユニクロのほうが長く、無印のほうが短くなっています。
具体的には
- エクストラファインコットンブロードシャツ(ユニクロ):76cm
- オーガニックコットン洗いざらしブロードシャツ(無印良品):71cm
※両方ともMサイズで比較
その差は5cm。
「なんだ、たかが5cmじゃないか!」なんて思ってはいけません。
実際に着てみるとわかるのですが、裾丈の5cmの違いは思った以上に大きいのです。
このユニクロより短めの着丈が、無印良品のシャツをオススメする最大の理由。
着丈が長いと、どうしてもだらしないという印象を与えてしまいます。
注意しないと、ユニクロのシャツでは”裾丈が長すぎる”ということになりかねないのです。
最速でおしゃれに見せる方法でも、白シャツを選ぶ際の注意点が次のように述べられています。
シャツ単体で「細くシュッとしている」ことを表現できなくては「ドレスライク」とはいえないので、着丈はやや短く、袖先は親指の付け根あたりに届くくらい、といった点を意識して選ぶといいでしょう。
引用:「最速でおしゃれに見せる方法」(p.91)
裾丈が短めの無印良品のオーガニックコットンのシャツは、まさにこの条件にピッタリ当てはまる白シャツなのです。
理由3︰こだわりのオーガニックコットンだから自然な風合い
“オーガニックコットンとは何か?”
その答えは無印良品のサイトにありました。
オーガニックコットンとは、農薬を使わない土地でできた、つくる人にも大地にもやさしいコットンのこと。
つまり、コットンを無農薬栽培したものをオーガニックコットンと呼ぶのです。
なので、”オーガニックコットンだから、質がいい!”ということではない点には注意が必要です。
でも、無印良品のオーガニックコットンは、どれも肌ざわりがよく、着心地バツグン。
その理由は、“無印良品のこだわり”があったから
大切に育てられたコットンだからこそ、紡績や縫製など最後までオーガニックにこだわり、自然の風合いを生かしていきたいものです。
無印良品のこだわりのひとつが”洗いざらし”。
このオーガニックコットンシャツは、洗いにかけたことによって、より自然な風合いに。
このこだわりぬいた自然な風合いが、カジュアル要素として含まれているため、きれいめとカジュアルのバランスが非常にいいシャツになっています。
肌触りもよく、着心地バツグン。
自然な風合いを醸し出す無印良品のオーガニックコットンはこだわりの1品なのです。
理由4︰カジュアルになりすぎない
無印良品には、同じオーガニックコットンのシャツのオーガニックコットン洗いざらしオックスボタンダウンシャツがあります。
いままで紹介してきたオーガニックコットン洗いざらしブロードシャツとの違いは次の2点です。
- ブロード or オックスフォード
- ボタンダウンかどうか
まず、ブロードとオックスフォード(略称:オックス)の違いは、織り目の細かさ。
ブロードは、織り目が細かいので、ハリがあり艶が出る。なので、きれいめな印象。
一方でオックスフォードは、織り目が粗いため、凹凸がある。ブロードと比べるとカジュアルな印象に。
その表面の違いは、離れていても意外とわかるもの。
さらに、コットンはカジュアルな印象を与える素材。
なので、ブロードシャツは、程よくカジュアルなきれいめアイテムになっています。
次にボタンダウンの説明です。
ボタンダウンとは、襟元にボタンがついていて、ボタンで襟を留められるようになっているもの。
襟元にボタンがあると、少しカジュアルな印象に。
このオーガニックコットンの白シャツは素材の質感で十分カジュアルになっています。
ですので、ボタンダウンを選び、あえてカジュアルにする必要がないように感じます。
まとめると
- きれいめな印象のブロード生地
- ボタンダウンではない
この2点より、オーガニックコットン洗いざらしブロードシャツは、カジュアルになりすぎず、程よくきれいめなシャツに仕上がっているということです。
オーガニックコットンブロードシャツのまとめ
あらためて、オーガニックコットンのブロードシャツがオススメな理由のおさらいです。
- 安いのに高品質。だからコスパがバツグンにいい
- 裾の長さがちょうどいい
- カジュアルになりすぎない
- こだわりのオーガニックコットンだから自然な風合い
このセレクトショップのシャツにも引けを取らない、ユニクロとの価格差も気にならない無印良品のオーガニックコットン洗いざらしブロードシャツ
このコスパ最高の白シャツを、ぜひ一度お試しあれ!