私は、いままで彼女がいなかったどころか、女性と遊びに行くことさえなかった。
そんな私には、デートの予定を立てることは大変なことだった。
そのことで頭を悩ますように。
そんなとき、本屋でたまたま見つけたのが、”関西ウォーカー”の季節シリーズ。”関西❍Walker”という名前で販売されています。※❍には季節に応じて”春・夏・秋・冬”が入ります。
※関西のシリーズだけでなく、首都圏や東海、九州などのシリーズもあります。
この本のおかげで、”どこに行けばいいか分からない”という悩みが解消されました。
ここでは、この本を読んで”よかった!”と思ったことを紹介します。
季節に合ったスポットがわかる
まず、”買ってよかった”と思ったことは、それぞれの季節に応じた特集が組まれていること。
いままで、デートに行ったことのなかった私は、”どこに何をしに行けばいいのか”さえわかっていなかったのです。
でも、この”関西ウォーカー”には、秋なら
- 旬のおいしい秋旅
- 関西の紅葉名所
というような特集が組まれています。
つまり
と気づくことができました。
しかも、きれいな写真とともにオススメスポットが掲載されています。
場所によっては、立ち寄った際に行きたいグルメ店が一緒に掲載されていることがあります。
といった心配がなくなることも。
この”関西ウォーカー”1冊で、デートの計画の大半を立てることができます。
数多くのイベントを掲載している
次に、”買ってよかった”と思ったのは、その季節(秋なら9月~11月)に開催されるイベントの一覧が掲載されていたことです。
秋だからといって、デートで毎回”紅葉狩り”に行くわけにはいきません。
そこで、活用したいのが、この”イベント一覧”。
驚いたのは、開催されるイベントの多さ。
- グルメ
- アニメ・漫画
- 芸術
- 祭り
といったイベントがびっしりと並んでいます。
そこに書かれていたのは、インドア派の私にとって、知らない情報ばかりでした。
「こんなんあるから一緒に行かへん?」と、気軽に誘えるイベントが多いのも、地味に嬉しいポイントです。
電子書籍版であらかじめ予習しよう
- いままでデートしたことがない
- 毎回、デート先を考えるのが大変
そういった人には、次の季節の過去の”関西Walker”もあらかじめ見ておくことをオススメします。
この”関西Walker”、過去のものなら電子書籍で100円程度で買えます。
(Kindle版なら、99円。楽天の電子書籍なら108円 ※2017/12/10時点)
※100円程度で買えなくなっていました…。それでも電子書籍の方が100円近く安くなっています。
次の季節のものを読む理由は、早くから”アンテナ”を張ることができるからです。
例えば、去年の春の”関西ウォーカー”に、”今年に行ってみたいな”と思える場所やイベントが掲載されていたとします。
なんて思いながら見ているわけです。
そんなとき、テレビから
と聞こえてきたら、どうでしょう?
そんな計画を立てることができます。
いまは情報源はテレビだけではありません。
ブログやツイッター、インスタグラムなどで、知り合いが
なんて流れてくるかもしれません。
もし、過去の”関西ウォーカー”を見ていなかったら、それらの情報を聞き流してしまっていたかもしれません。
そうならないためにも、過去の”関西ウォーカー”にあらかじめ目を通しておくことをオススメします。
いままで女性と接点がなかった人が、いきなりデートプランを立てるのは、しんどいと思います。(実際、私はそうでした。)
そんなとき、”関西ウォーカー”を片手にデートプランを考えてみてはいかかでしょうか。心強い味方になってくれますよ。